|
|
|||||||||
|
更新日 |
2025/10/24 |
更新日 |
2005/11/4 |
再編日 |
2002/3/31 |
||||
|
■新潟県内の流行状況 |
■感染症疫学センター |
■ORCA |
■感染症解説・質疑応答 |
■用語解説・過去記事 |
|||||
・新潟県全域から寄せられた感染症の最新流行状況をこのページの一覧表に載せました。 ・報告は地区の小児科医から提供されたものです。 ・「地区別」レポートの地図から、これまでの地区別情報を知ることができます。 |
新潟県内の感染症レポート | |||||
| この下の一覧表 | 地区別(過去ログ) 地図をクリック | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ★新潟県福祉保健部健康対策課発表の感染症週報・5類感染症の地域別報告数はこちら(10.21更新) | |
| ★RSウイルス定点届出数の地域別経時的変化はこちら(10.21更新) | |
|
月/日 |
レポート |
| 10/23 | 新型コロナウイルスの流行は、お盆明けから9月の初めにかけて流行した後、落ち着いていましたが、10月中旬以降、いくつかの中学校中心に患者さんが散発しています。その他、ノロウイルス様の感染性胃腸炎がいくつかの保育園で小流行し、ヘルパンギーナが散発している保育園もあります。感染症全体としては10月今月の流行は落ち着いていて外来受診の患者さんが少なくなっています。<岩谷> |
| 10/19 | (新発田地区):10/13から10/19の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、1名のみ陽性者を認めました。インフルエンザは、今シーズン初めて陽性者(A型)を1名認めました。RSウイルス感染症は、陽性者を数名認めました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、先週より増加しました。一部の保育園で流行しているとの報告がありました。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、認めませんでした。ヘルパンギーナは、わずかですが認めました。流行性耳下腺炎が1例ありました。マイコプラズマ感染症をわずかですが認めました。百日咳は、症状や履歴からも、疑わしい症例を認めませんでした。<桑島> |
| 10/12 | (新発田地区):10/6から10/12の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、わずかですが先週同様陽性者を認めました。インフルエンザは、当院では認めませんでした。RSウイルス感染症は、当院では陽性者を認めませんでした。一部の保育園で流行しているとの報告がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、先週より減少しました。感染性胃腸炎は、認めませんでした。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、引き続き一部の保育園で発生しています。ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症をわずかですが認めました。百日咳は、症状や履歴からも、疑わしい症例を認めませんでした。<桑島> |
| 10/4 | (新発田地区):9/29から10/5の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、先週同様陽性者を認めました。インフルエンザは、当院では認めませんでしたが、1例報告がありました。RSウイルス感染症は、陽性者を認めました。一部の保育園で流行しているとの報告がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、先週より減少しました。感染性胃腸炎は、先週より減少しました。伝染性紅斑は、認めませんでした。アデノウイルス感染症は、引き続き一部の保育園で発生しています。ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症をわずかですが認めました。百日咳は、症状や履歴からも、疑わしい症例を認めませんでした。<桑島> |
| 9/27 | (新発田地区):9/22から9/28の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、先週より減少しました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、当院では陽性例はありませんが一部の保育園で報告がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、先週より減少しました。感染性胃腸炎は、先週同様認めました。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、引き続き一部の保育園で発生しています。ヘルパンギーナは、わずかですが認めました。マイコプラズマ感染症をわずかですが認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴からも、疑わしい症例を認めませんでした。<桑島> |
| 9/21 | (新発田地区):9/15から9/21の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、先週より減少しました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、当院では陽性例はありませんが一部の保育園で報告がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、先週同様認めました。感染性胃腸炎は、先週同様認めました。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、引き続き一部の保育園で発生しています。ヘルパンギーナは、わずかですが認めました。マイコプラズマ感染症をわずかですが認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴より、疑わしい症例をわずかですが認めております。<桑島> |
| 9/14 | (新発田地区):9/8から9/14の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、先週より増加しました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、わずかですが認めました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、先週より増加しました。感染性胃腸炎は、先週より増加しました。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、引き続き一部の保育園で発生しています。ヘルパンギーナは、わずかですが認めました。マイコプラズマ感染症をわずかですが認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴より、疑わしい症例をわずかですが認めております。<桑島> |
| 9/7 | (新発田地区):9/1から9/7の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、少ないですが、前週同様推移しています。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、わずかですが認めました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、先週より減少しました。アデノウイルス感染症は、引き続き一部の保育園で発生しています。マイコプラズマ感染症をわずかですが認めました。水痘が1例ありました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴より、疑わしい症例をわずかですが認めております。<桑島> |
| 8/31 | (新発田地区):8/25から8/31の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、前週より減少しています。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、先週より増加しました。アデノウイルス感染症は、引き続き一部の保育園で発生しています。水痘が3例ありました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴より、疑わしい症例をわずかですが認めております。<桑島> |
| 8/25 | (新発田地区):8/18から8/24の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、前週より増加しています。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、一部の保育園で発生しています。水痘が1例ありました。マイコプラズマ感染症が1例ありました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴より、疑わしい症例を少なくなりましたがまだ認めております。<桑島> |
| 8/17 | (新発田地区):8/11から8/17の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、1例のみ陽性者を認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、認めませんでした。わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。水痘が1例ありました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴より、疑わしい症例を少なくなりましたがまだ認めております。<桑島> |
| 8/10 | (新発田地区):8/4から8/10の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、2例のみ陽性者を認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、認めませんでした。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴より、疑わしい症例を少なくなりましたがまだ認めております。<桑島> |
| 8/3 | (新発田地区):7/28から8/3の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、2例のみ陽性者を認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、認めませんでした。感染性胃腸炎は、認めませんでした。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、症状や履歴より、疑わしい症例を認めております。<桑島> |
| 7/27 | (新発田地区):7/21から7/27の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、2例(母と子)のみ陽性者を認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、当院では1例のみ陽性者を認めましたが、他にも報告例がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、認めませんでした。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。流行性耳下腺炎を1例認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週より減少しています。その後ヘルパンギーナは認めませんでしたが、手足口病を1例認めました。<桑島> |
| 7/20 | (新発田地区):7/14から7/20の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、1例のみ陽性者を認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、当院では1例のみ陽性者を認めましたが、他にも報告例がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、認めませんでした。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症が先週より減少しています。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週より減少しています。1例のみですが、今年初めてヘルパンギーナを認めました。<桑島> |
| 7/13 | (新発田地区):7/7から7/13の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、当院では陽性者は認めませんでしたが、報告例がありました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、当院では認めませんでしたが、報告例がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、認めませんでした。アデノウイルス感染症が先週より減少しています。水痘が一部の小学校で発生しています。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週同様報告されています。<桑島> |
| 7/6 | (新発田地区):6/30から7/6の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、1例のみ認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、当院では認めませんでしたが、報告例がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、1例のみ認めました。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症が先週より減少しています。水痘が一部の小学校で発生しています。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週より減少しています。<桑島> |
| 6/22 | (新発田地区):6/16から6/22の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、認めませんでした。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めました。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、先週より減少しています。アデノウイルス感染症をわずかですが認めています。水痘が一部の小学校で発生しています。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週より減少しています。<桑島> |
| 6/13 | (新発田地区):6/9から6/15の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、1例だけ認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、当院での陽性者はいませんでしたが報告例はありました。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、先週同様認めました。アデノウイルス感染症をわずかですが認めています。水痘が一部の小学校で発生しています。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週同様推移しています。<桑島> |
| 6/8 | (新発田地区):6/2から6/8の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、認めませんでした。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、先週同様認めました。アデノウイルス感染症をわずかですが認めています。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週同様推移しています。<桑島> |
| 5/31 | (新発田地区):5/26から6/1の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、1例のみ認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、数例認めました。アデノウイルス感染症をわずかですが認めています。水痘を2例認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週同様推移しています。<桑島> |
| 5/25 | (新発田地区):5/19から5/25の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、認めませんでした。インフルエンザは、1例のみ認めました。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、認めませんでした。伝染性紅斑は、数例認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週同様推移しています。<桑島> |
| 5/18 | (新発田地区):5/12から5/18の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、1例のみ認めました。インフルエンザは、認めませんでした。RSウイルス感染症は、認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、認めませんでした。伝染性紅斑は、数例認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週同様推移しています。<桑島> |
| 5/11 | (新発田地区):5/5から5/11の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、陽性者を認めませんでしたが、報告例が数件ありました。インフルエンザは、わずかですが陽性者を認めました。RSウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、わずかですが認めました。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、認めませんでした。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、数例認めました。水痘が1例ありました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週同様推移しています。<桑島> |
| 5/5 | (新発田地区):4/28から5/4の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、陽性者を認めませんでしたが、報告例が数件ありました。インフルエンザは、陽性者を認めませんでした。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでしたヒトメタニューモウイルス感染症は、わずかですが認めました。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、前週より減少しています。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数は先週同様推移しています。<桑島> |
| 4/27 | (新発田地区):4/21から4/27の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。インフルエンザは、陽性者をわずかですが認めています。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、前週より減少しています。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数が増えています。<桑島> |
| 4/19 | (新発田地区):4/14から4/20の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。インフルエンザは、A型陽性者が前週よりさらに減少しています。RSウイルス感染症は、わずかですが認めています。ヒトメタニューモウイルス感染症は、わずかですが認めています。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、前週同様推移しています。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。流行性耳下腺炎が1名いました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数が増えています。<桑島> |
| 4/13 | (新発田地区):4/7から4/13の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めています。インフルエンザは、A型陽性者が前週よりさらに減少しています。RSウイルス感染症は、わずかですが認めています。ヒトメタニューモウイルス感染症は、わずかですが認めています。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、前週より増加しています。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。水痘が1名いました。百日咳は、自院では検査を行っておりませんが、市内の他院からの報告数が増えています。<桑島> |
| 4/5 | (新発田地区):3/31から4/6の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めています。インフルエンザは、A型陽性者が前週より減少しています。B型陽性者も1名いました。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、わずかですが認めています。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、前週より増加しています。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。<桑島> |
| 3/29 | (新発田地区):3/24から3/30の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、前週よりさらに減少しています。インフルエンザは、A型陽性者が前週同様推移しています。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、前週より減少しています。溶連菌感染症は、わずかですが認めています。感染性胃腸炎は、前週より増加しています。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。<桑島> |
| 3/23 | (新発田地区):3/17から3/23の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、前週より減少しています。インフルエンザは、A型陽性者が前週より減少しています。B型陽性者の報告がありました。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、前週より減少しています。溶連菌感染症は、前週より減少しています。感染性胃腸炎は、前週より減少しています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めています。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。水痘が1例ありました。<桑島> |
| 3/16 | (新発田地区):3/10から3/16の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、前週より減少しています。インフルエンザは、A型陽性者が前週よりわずかに増加しています。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、前週より減少しています。溶連菌感染症は、前週より減少しています。感染性胃腸炎は、前週より増加しています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めています。アデノウイルス感染症は、わずかですが認めました。<桑島> |
| 3/8 | (新発田地区):3/3から3/9の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、前週より減少しています。インフルエンザは、A型陽性者が前週よりさらに減少しています。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。ヒトメタニューモウイルス感染症は、前週より増加しています。溶連菌感染症は、前週同様認めています。感染性胃腸炎は、前週より減少しています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めています。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。<桑島> |
| 3/7 | ヒトメタニューモウイルス感染症が流行しています。保育園~小学校が流行の主体ですが、中学生、高校生の患者さんも散発しています。RSウイルスが散発している保育園があります。新型コロナウイルス感染症は多くはありませんが散発しています。A型インフルエンザの流行は2月下旬から急速に終息に向かい今週はほとんどインフルエンザの患者さんの受診がありません。その他、溶連菌が散発、マイコプラズマは流行終息傾向です。保育園児~小学生中心に感染性胃腸炎が散発していますが症状が強い患者さんの一人からロタウイルスが検出されました。<岩谷> |
| 3/2 | (新発田地区):2/24から3/2の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、前週より減少しています。インフルエンザは、A型陽性者が前週より減少しています。RSウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めています。ヒトメタニューモウイルス感染症は、前週より増加しています。溶連菌感染症は、前週より増加しています。感染性胃腸炎は、前週同様認めています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めています。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。水痘が1例ありました。<桑島> |
| 2/24 | (新発田地区):2/17から2/23の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、前週より増加しています。インフルエンザは、A型陽性者が前週よりやや増加しています。RSウイルス感染症は、当院では陽性者を認めませんでしたが、報告例がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、前週より増加しています。溶連菌感染症は、わずかですが陽性者を認めています。感染性胃腸炎は、わずかですが認めています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めています。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。<桑島> |
| 2/16 | (新発田地区):2/10から2/16の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、当院では陽性者を認めませんでしたが、報告例がありました。インフルエンザは、A型陽性者が前週よりやや増加しています。RSウイルス感染症は、当院では陽性者を認めませんでしたが、報告例がありました。ヒトメタニューモウイルス感染症は、当院では陽性者を認めませんでしたが、報告例がありました。溶連菌感染症は、わずかですが陽性者を認めています。感染性胃腸炎は、わずかですが認めています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めていますが減少傾向です。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。<桑島> |
| 2/9 | (新発田地区):2/3から2/9の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めています。インフルエンザは、A型陽性者を認めていますが前週より減少しています。RSウイルス感染症は、当院では陽性者を認めませんでしたが、報告例がありました。溶連菌感染症は、わずかですが陽性者を認めています。感染性胃腸炎は、前週より減少しています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めていますが減少傾向です。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。<桑島> |
| 2/3 | インフルエンザAの流行が小学校を中心に続いています。新型コロナウイルス感染症の散発は続いていますが減少傾向です。いくつかの保育園でヒトメタニューモウイルスが流行していますが、全島的に流行が広がってきました。溶連菌の散発も続き、多くはありませんがノロウイルス様の感染性胃腸炎が散発しています。<岩谷> |
| 2/2 | (新発田地区):1/27から2/2の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めています。インフルエンザは、前週同様A型陽性者を認めています。RSウイルス感染症は、当院では陽性者を認めませんでしたが、報告例がありました。溶連菌感染症は、わずかですが陽性者を認めています。感染性胃腸炎は、前週同様に推移しています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めていますが減少傾向です。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は認めませんでした。流行性耳下腺炎が1例だけ認めました。<桑島> |
| 1/26 | (新発田地区):1/20から1/26の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めています。インフルエンザは、前週同様A型陽性者を認めています。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが陽性者を認めています。感染性胃腸炎は、前週より増加しています。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、状況的に陽性者と同様に扱う例を認めていますが減少傾向です。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は認めませんでした。<桑島> |
| 1/19 | (新発田地区):1/13から1/19の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めています。インフルエンザは、前週同様A型陽性者を認めています。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが陽性者を認めています。感染性胃腸炎は、認めませんでした。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、引き続き状況的に陽性者と同様に扱う例を認めています。伝染性紅斑は、認めませんでした。アデノウイルス感染症は認めませんでした。<桑島> |
| 1/12 | (新発田地区):1/6から1/12の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、わずかですが陽性者を認めています。インフルエンザは、前週同様A型陽性者を認めています。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。溶連菌感染症は、わずかですが陽性者を認めています。感染性胃腸炎は、前週より増加しました。手足口病・ヘルパンギーナは、認めませんでした。マイコプラズマ感染症は、引き続き状況的に陽性者と同様に扱う例を認めています。伝染性紅斑は、わずかですが認めました。アデノウイルス感染症は前週より減少していますしています。<桑島> |
| 1/11 | インフルエンザAがあちこちで急増中です。新型コロナウイルス感染症も成人ほどではありませんが小児でも増加傾向です。流行していたマイコプラズマ感染症はインフルエンザの感染拡大に合わせて少なくなってきました。溶連菌感染症の散発が続いています。<岩谷> |
| 2025/1/5 | (新発田地区):12/30から1/5の感染症情報です。新型コロナウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。インフルエンザは、前週同様A型陽性者を認めています。RSウイルス感染症は、陽性者を認めませんでした。溶連菌感染症は、前週同様陽性者を認めています。感染性胃腸炎は、わずかですが認めました。手足口病は、認めませんでした。ヘルパンギーナも、わずかですが認めました。マイコプラズマ感染症は、引き続き状況的に陽性者と同様に扱う例を認めています。伝染性紅斑は認めませんでした。アデノウイルス感染症は前週同様推移しています。<桑島> |