|
|
|
||||||
![]() |
|
|
|
| レポート | |
| 12/20 | 12月21日までの感染症情報。胃腸炎(一部はノロウイルス性胃腸炎)、マイコプラズマ感染症、RSウイルス感染症が流行しています。アデノウイルス感染症、おたふくかぜ、溶連菌感染症、手足口病、EBウイルス感染症、ヘルペス歯肉口内炎、リンゴ病が少し。飯小学校でインフルエンザA流行。<長沼> |
| 12/4 | 12月4日までの感染症情報。RSウイルス感染症、溶連菌感染症がはやっています。マイコプラズマ感染症、手足口病、ヘルペス歯肉口内炎が少し。<長沼> |
| 11/26 | 11月26日までの感染症情報。RSウイルス感染症、溶連菌感染症、マイコプラズマ感染症、おたふくかぜがはやっています。アデノウイルス感染症、手足口病、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 11/10 | 11月10日までの感染症情報。喘息、RSウイルス感染症、胃腸炎、手足口病、マイコプラズマ感染症、溶連菌感染症がはやっています。アデノウイルス感染症、おたふくかぜ、リンゴ病、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 10/22 | 10月22日までの感染症情報。RSウイルス感染症、手足口病がはやっています。胃腸炎、溶連菌感染症、マイコプラズマ感染症、みずぼうそう、百日咳、ヘルペス歯肉口内炎、リンゴ病が少し。<長沼> |
| 9/30 | 9月30日までの感染症情報。手足口病がはやっています。喘息の発作が多いです。おたふくかぜ、みずぼうそう、とびひ、ヘルパンギーナ、溶連菌感染症、リンゴ病が少し。<長沼> |
| 9/18 | 9月18日までの感染症情報。手足口病がとてもはやっています。ヘルパンギーナ、RSウイルス感染症、アデノウイルス感染症、とびひ、溶連菌感染症もはやっています。リンゴ病、おたふくかぜ、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 9/2 | 9月2日までの感染症情報。手足口病がとてもはやっています。ヘルパンギーナもはやっています。アデノウイルス感染症、ノロウイルス性胃腸炎、リンゴ病、カンピロバクター腸炎が少し。<長沼> |
| 8/24 | 8月24日までの感染症情報。手足口病がとてもはやっています。ヘルパンギーナも流行しています。マイコプラズマ感染症、アデノウイルス感染症、おたふくかぜが少し。<長沼> |
| 7/27 | 7月27日までの感染症情報。手足口病がとてもはやっています。胃腸炎(一部はノロウイルス性胃腸炎)、アデノウイルス感染症、溶連菌感染症がはやっています。RSウイルス感染症、ヘルパンギーナ、おたふくかぜ、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 7/13 | 7月14日までの感染症情報。手足口病、アデノウイルス感染症、溶連菌感染症がはやっています。おたふくかぜ、RSウイルス感染症、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 6/30 | 7月1日までの感染症情報。溶連菌感染症がはやっています。胃腸炎(一部はロタウイルス性胃腸炎)、アデノウイルス感染症、手足口病が少し。<長沼> |
| 6/22 | 6月22日までの感染症情報。胃腸炎(一部は、ロタウイルス性胃腸炎、ノロウイルス性胃腸炎)、溶連菌感染症がはやっています。マイコプラズマ感染症、おたふくかぜが少し。百日咳が一人。<長沼> |
| 6/9 | 6月9日までの感染症情報。ロタウイルス性胃腸炎が流行しました。溶連菌感染症、マイコプラズマ感染症、RSウイルス感染症も多いです。ノロウイルス性胃腸炎、おたふくかぜ、インフルエンザB、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 5/18 | 5月19日までの感染症情報。胃腸炎(一部はロタウイルス性胃腸炎、ノロウイルス性胃腸炎)がはやっています。インフルエンザB(一部地域)、RSウイルス感染症、アデノウイルス感染症、溶連菌感染症、手足口病が少し。<長沼> |
| 5/8 | 5月8日までの感染症情報。胃腸炎(一部はロタウイルス性胃腸炎)がはやっています。アデノウイルス感染症、溶連菌感染症、インフルエンザB(一部の地域)、ヒトメタニューモウイルス感染症、おたふくかぜが少し。<長沼> |
| 4/24 | 4月24日までの感染症情報。溶連菌感染症、胃腸炎(一部はノロウイルス性胃腸炎)、一部でインフルエンザBが流行しています。ヒトメタニューモウイルス感染症、ヘルペス歯肉口内炎、アデノウイルス感染症、おたふくかぜが少し。<長沼> |
| 4/15 | 4月15日までの感染症情報。ロタウイルス性胃腸炎、ノロウイルス性胃腸炎がはやりました。インフルエンザBとAが一部で出ていますが減りました。RSウイルス感染症、アデノウイルス感染症、溶連菌感染症、ヘルペス歯肉口内炎が少し。<長沼> |
| 3/31 | 3月31日までの感染症情報。胃腸炎がはやっています。ノロウイルス性胃腸炎が多く、一部はロタウイルス性胃腸炎です。インフルエンザBとAも流行っていましたが、だいぶ減りました。溶連菌感染症もはやっています。RSウイルス感染症、おたふくかぜ、ヘルペス歯肉口内炎が少し。<長沼> |
| 3/19 | 3月19日までの感染症情報 インフルエンザAが流行っていますが、減ってきました。胃腸炎(一部はロタウイルス性胃腸炎)も流行っています。RSウイルス感染症、おたふくかぜ、溶連菌感染症、インフルエンザB、ヘルペス歯肉口内炎が少し。<長沼> |
| 3/11 | 3月11日までの感染症情報。インフルエンザAがとても流行っています。ノロウイルス性胃腸炎も流行っています。溶連菌感染症、インフルエンザBが少し。<長沼> |
| 3/4 | 3月4日までの感染症情報。インフルエンザAがとても流行っています(特に黒田小学校)。ノロウイルス性胃腸炎、ロタウイルス性胃腸炎も流行っています。アデノウイルス感染症、RSウイルス感染症、おたふくかぜ、溶連菌感染症が少し。<長沼> |
| 2/24 | 2月24日までの感染症情報。インフルエンザAがとても流行っています。胃腸炎、溶連菌感染症、アデノウイルス感染症も流行っています。おたふくかぜが少し。<長沼> |
| 2/16 | 2月16日までの感染症情報。インフルエンザAがとても流行っています。ノロウイルス性胃腸炎、溶連菌感染症、アデノウイルス感染症、RSウイルス感染症も流行っています。インフルエンザB、おたふくかぜ、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 2/2 | 2月2日までの感染症情報。インフルエンザAがとてもはやっています。インフルエンザBもはやっています。胃腸炎(一部はノロウイルス性胃腸炎)、溶連菌感染症も流行っています。アデノウイルス感染症、おたふくかぜ、リンゴ病、ヘルペス歯肉口内炎、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 1/22 | 1月22日までの感染症情報。インフルエンザAがとても流行っています。インフルエンザBも少し出ています。アデノウイルス感染症も流行っています。胃腸炎、溶連菌感染症、おたふくかぜ、みずぼうそうが少し。<長沼> |
| 1/13 | 1月13日までの感染症情報。インフルエンザAが流行しています。インフルエンザBが高田西小学校で一人。溶連菌感染症もはやっています。胃腸炎、みずぼうそうが少し。<長沼> |