| 
 | 
 | 
 | ||||||
|  | 
 | 
 | 
|  | 
 | 
|  | レポート | 
| 12/25 | 咳、発熱の患者さんが多いです。嘔吐症状の胃腸炎が流行です。水痘が西山保育園で流行です。溶連菌感染症が程々の流行です。RSウイルス、アデノウイルス感染症が少しみられます。<村井> | 
| 12/19 | 嘔吐症状の胃腸炎が流行しております。特に刈羽小学校です。発熱、咳の患者さん程々多いです。RSウイルス感染症、咽頭結膜熱もみられます。<村井> | 
| 12/11 | 保育園、小学校で嘔吐症状の胃腸炎が流行です。RSウイルス感染症が保育園で流行です。咽頭結膜熱が東部保育園でみられます。発熱、咳の患者さんが多いです。<村井> | 
| 12/4 | 発熱、咳の患者さんが程々多いです。RSウイルスもみられます。インフルエンザはみられません。溶連菌感染症が多いです。胃腸炎は程々です。<村井> | 
| 11/27 | 25日よりめっきり感染症が少なくなりました。嘔吐症状の胃腸炎が若干みられます。発熱、咳の患者さんが少なくなりました。インフルエンザはみられておりません。<村井> | 
| 11/21 | 発熱・咳の患者さんが多いです。RSウイルス感染症もさくら保育園でみられます。嘔吐症状の胃腸炎が多くなりました。溶連菌感染症が比角小、比角保育園で流行です。<村井> | 
| 11/14 | 発熱・咳の患者さんが多いです。乳幼児で喘息性気管支炎の児はRSウイルス陽性が多いです。嘔吐・尿ケトン陽性の児が多くなりました。溶連菌感染症は程々流行です。水痘がみられます。<村井> | 
| 11/6 | 発熱、咳の患者さんが多くなりました。嘔吐、下痢の患者さんがみられるようになりました。溶連菌感染症が比角小学校で流行です。<村井> | 
| 10/30 | 発熱、咳の患者さんが程々多いです。水痘、手足口病、、胃腸炎が若干みられます。<村井> | 
| 10/23 | 発熱、咳の患者さんが程々多いです。原町保育園の乳幼児で発熱の患者さんが多いです。水痘は松波保育園で流行です。手足口病は程々みられます。<村井> | 
| 10/17 | 発熱・咳の患者さんが程々です。手足口病が原町、さくら保育園でみられます。その他の流行はありません。<村井> | 
| 10/9 | 発熱・咳の患者さんが程々みられます。RSウイルス感染症は大分減少です。水痘も松波、原町、北鯖石保育園で少しみられます。手足口病が少しみられます。<村井> | 
| 10/2 | 咳・発熱の患者さんが程々流行です。原町保育園、比角保育園、南鯖石保育園でRSウイルス感染症が流行です。その他の流行はありません。<村井> | 
| 9/25 | 発熱、咳の患者さんが多く、喘息発作になり易いです。乳幼児でRSウイルス感染症がみられます。手足口病がまだみられます。<村井> | 
| 9/18 | 比角保育園で発熱、咳、手足口病などの感染症が流行で欠席者が多いです。松波保育園で水痘が流行です。その他の保育園でも感染症が多いです。RSウイルス感染症、アデノウイルス感染症もみられます。<村井> | 
| 9/11 | 発熱の患者さんが保育園で幾分流行です。RSウイルス感染症が若干みられます。咳、喘息傾向の患者さんが多いです。その他の流行はありません。<村井> | 
| 9/4 | 発熱、咳の患者さんが程々みられます。枇杷島保育園でヘルパンギーナが流行しております。手足口病もまだみられます。<村井> | 
| 8/28 | ヘルパンギーナ、手足口病は減少傾向です。発熱、咳の患者さんが程々で喘息傾向の児がみられます。水痘、溶連菌感染症は少しみられます。<村井> | 
| 8/21 | 今週は感染症が減少傾向です。手足口病、ヘルパンギーナが流行ですが、大分減少傾向です。生後1か月のヘルパンギーナもみられました。喘息性気管支炎、喘息発作になり受診する児がちらほらみられます。<村井> | 
| 8/7 | 乳幼児で手足口病、ヘルパンギーナが大流行です。保育園全体で流行です。その他の流行はありません。<村井> | 
| 7/31 | 保育園全体に手足口病が流行です。半田保育園では咽頭所見がヘルパンギーナ様ですが、後で手足に発疹がみられる児がおります。1歳の保育園児がO-157と本日判明しました。27日に嘔吐、下痢で受診です。水痘、溶連菌感染症が程々みられます。<村井> | 
| 7/24 | 乳幼児、保育園児で手足口病が多くなりました。発熱、咳の患者さんが少しです。その他の流行はありません。<村井> | 
| 7/17 | 発熱、咳の患者さんが少しです。嘔吐・下痢症状の胃腸炎が少しみられます。その他の感染症は少ないです。<村井> | 
| 7/10 | 今週も感染症は少ないです。発熱、咳の患者さんが少しです。咽頭結膜熱が白百合幼稚園でみられます。<村井> | 
| 7/3 | 感染症は極端に少ないです。発熱の患者さんが少しです。溶連菌感染症も少なくなりました。水痘も少しです。<村井> | 
| 6/26 | 今週は感染症が少ない週です。発熱の患者さんが少しです。流行はありません。<村井> | 
| 6/19 | 感染症は少ないです。発熱・咳の患者さんが少しです。溶連菌感染症は多いです。感染性胃腸炎は少しです。<村井> | 
| 6/12 | 感染症は少ないです。ロタウイルスはまだ少しみられます。高熱で受診する乳幼児が幾分多いです。その他の流行はありません。<村井> | 
| 6/5 | 今週はインフルエンザはみられず、終息しました。ロタウイルスなどの胃腸炎は減少しております。発熱、咳の患者さんが程々みられます。溶連菌感染症は程々の流行です。<村井> | 
| 5/29 | 今週はインフルエンザBは1例のみで終息傾向です。ロタウイルス性腸炎は東部保育園などで流行し、小学生にもみられます。溶連菌感染症は程々の流行です。<村井> | 
| 5/22 | インフルエンザBは半田小学校でみられます。保育園でロタウイルス性腸炎が大流行です。特に柏崎、東部、原町保育園などです。発熱の患者さんが、北条、荒浜、中通保育園などでみられます。<村井> | 
| 5/14 | インフルエンザはB型が若干みられ終息傾向です。保育園で嘔吐下痢が流行しており、ロタウイルス陽性が多いです。溶連菌感染症も多いです。<村井> | 
| 5/8 | インフルエンザは下火ですが、半田小学校、なかよし保育園でインフルエンザB型が流行です。溶連菌感染症、手足口病が程々みられます。感染性胃腸炎は減少傾向です。<村井> | 
| 5/1 | インフルエンザB型が依然として流行しており、特になかよし保育園、剣野保育園などで流行です。感染性胃腸炎は先週より減少傾向です。手足口病が保育園で流行しております。<村井> | 
| 4/24 | 感染性胃腸炎が流行しております。ロタウイルス陽性も多いです。溶連菌感染症も流行です。インフルエンザB型が本日多くみられました。終息する気配はありません。今週は外来が混んでおります。<村井> | 
| 4/17 | インフルエンザはA型が第三中で、B型が比角保育園で流行です。感染性胃腸炎が保育園で流行しており、一部ロタウイルス陽性もあります。溶連菌感染症は程々の流行です。手足口病は保育園で程々流行しております。<村井> | 
| 4/10 | インフルエンザB型が半田地区で流行しておりますが先週より減少しております。ロタウイルス性胃腸炎が米山台保育園で流行です。ロタウイルス陰性の胃腸炎が剣野保育園でみられます。手足口病がなかよし保育園、東部保育園、原町保育園でみられます。<村井> | 
| 4/3 | 半田保育園でインフルエンザB型が流行しております。半田小学校、柏崎保育園でもインフルエンザB型がみられます。胃腸炎は少なくなりました。手足口病が幾分流行のようです。<村井> | 
| 3/27 | 嘔吐症状の強い胃腸炎が流行です。尿ケトン陽性となり、点滴する児が多いです。半田保育園でインフルエンザB型が流行です。溶連菌感染症もみられます。<村井> | 
| 3/19 | ふたば幼稚園、半田小学校でインフルエンザAがみられます。半田保育園でインフルエンザBがみられます。溶連菌感染症が程々みられます。嘔吐症状の胃腸炎が流行しております。<村井> | 
| 3/13 | インフルエンザは終息傾向ですが、さくら保育園でA型が少しみられます。溶連菌感染症が比角小学校などで流行しております。嘔吐、腹痛の胃腸炎が半田小学校で流行です。東部保育園などで手足口病がみられます。<村井> | 
| 3/6 | インフルエンザは終息傾向ですが、米山小学校で流行です。嘔吐症状の感染性胃腸炎が少し流行です。発熱の患者さんが少しみられる程度で感染症は少なくなりました。<村井> | 
| 2/27 | インフルエンザは大分下火ですが、先週程度の流行を保っております。ほとんどA型ですが、ごく一部にB型がみられます。溶連菌感染症が大流行で、特に田尻保育園で流行です。嘔吐症状の感染性胃腸炎が程々みられます。<村井> | 
| 2/20 | インフルエンザAは大分下火になっており、最盛期の2割程度に減少です。溶連菌感染症が幾分流行です。嘔吐症状の胃腸炎が幾分みられます。感染症が少なくなり、外来は暇になりました。<村井> | 
| 2/13 | インフルエンザは今週になり、先週の半分程度に減少です。ほとんどA型です。発熱・咳の患者さんが程々みられます。本日は外来が少なくなり、インフルエンザの大波が過ぎたようです。<村井> | 
| 2/6 | インフルエンザは流行しておりますが、先週より減少傾向です。ほとんどA型ですが、ごく一部にB型がみられます。こばと幼稚園、西山保育園で流行です。感染性胃腸炎が程々みられます。<村井> | 
| 1/30 | インフルエンザは大流行ですが、幾分減少傾向となりました。ほとんどA型ですが、柏崎小学校の一部にB型がみられます。嘔吐・腹痛の感染性胃腸炎が多くなり、特にこばと幼稚園が流行です。<村井> | 
| 1/23 | 全体的にインフルエンザが大流行です。ほとんどA型で、ごくまれにB型がみられます。 溶連菌感染症が程々流行です。水痘が比角保育園でみられます。<村井> | 
| 1/16 | 先週末よりインフルエンザが大流行となり、今週は毎日20〜30例ほどのインフルエンザA型がみられます。松波、荒浜方面、安田保育園で流行しております。北条保育園6歳児がインフルエンザB型が1例みられました。感染性胃腸炎はまだ程々みられます。<村井> | 
| 1/8 | インフルエンザはA型がちらほらみられる程度です。溶連菌感染症が流行しており、特に刈羽保育園です。水痘が比角保育園でみられます。感染性胃腸炎は少なくなりましたが、程々みられます。<村井> | 
