|
|
|
||||||
![]() |
|
|
|
| レポート | |
| 12/23 | インフルエンザは上越より持ち込みの1歳乳児のA型1例のみで、流行はありません。 ノロウイルスと思われる胃腸炎が流行して、点滴することが多いです。水痘、溶連菌感染症は減少傾向です。咽頭結膜熱がちらほらみられます。喘息性気管支炎は相変わらず多いです。<村井> |
| 12/18 | ウイルス性胃腸炎が大流行で、脱水があり、点滴する症例が多いです。ノロウイルスか?ロタウイルスはたまにみられます。溶連菌感染症も流行です。インフルエンザ接種と重なり外来が混雑しております。<村井> |
| 12/11 | 嘔吐症状の強い胃腸炎が流行しており、脱水となり点滴する児が多いです。溶連菌感染症、喘息性気管支炎、肺炎も多いです。インフルエンザの流行はありません。<村井> |
| 12/4 | 当院、初のインフルエンザA型あり、2歳の西部保育園児です。父親が前日罹患しており、ディズニーランドに出かけていたようです。嘔吐、下痢の胃腸炎が多くなりました。西山保育園児の1例からロタウイルス陽性です。 咽頭結膜熱がちらほらみられます。溶連菌感染症が程ほどの流行です。<村井> |
| 11/26 | 発熱、咳の患者さんが多く、血液検査の悪い症例が多いです。肺炎、喘息も多いです。嘔吐症状の胃腸炎が流行開始です。<村井> |
| 11/12 | 発熱、咳の患者さんが多くなりました。胃腸炎も程ほどみられます。溶連菌感染症が流行してきました。水痘も程ほどみられます。<村井> |
| 11/6 | 嘔吐症状の胃腸炎が流行し始めました。咳、発熱の患者さんが流行しております。溶連菌感染症、水痘が程ほどみられます。<村井> |
| 10/29 | 嘔吐症状の胃腸炎が流行し始めました。水痘が茨目さくら保育園、田尻保育園で流行しております。発熱、咳の患者さんが程ほどみられます。<村井> |
| 10/22 | 発熱、咳の患者さんが程ほどです。嘔吐症状の胃腸炎が幾分多くなりました。溶連菌感染症がみられます。感染症はあまり多くありません。<村井> |
| 10/16 | 発熱、咳の患者さんが多くなり、喘息になりやすいです。嘔吐症状の胃腸炎がみられます。水痘、溶連菌感染症がみられます。<村井> |
| 10/9 | 咳の患者さんが多く、喘息発作が多くなりました。溶連菌感染症がみられるようになりました。手足口病が高柳方面でみられます。<村井> |
| 10/2 | ヘルパンギーナは幾分減少傾向です。喘息傾向の患者さんが多くなりました。溶連菌感染症がしばらくぶりに1例みられました。咳、鼻水の患者さんが多くなりました。<村井> |
| 9/25 | ヘルパンギーナが程ほどの流行です。喘息患者さんが多くなってきました。その他の流行はありません。<村井> |
| 9/18 | ヘルパンギーナ、手足口病は減少傾向です。嘔吐症状の胃腸炎がみられるようになりました。喘息の患者さんがみられるようになりました。<村井> |
| 9/10 | 今週はアデノウイルス性咽頭炎が2例みられました。ヘルパンギーナ、手足口病が程ほどの流行です。喘息傾向の患者さんが幾分多くなりました。。その他の流行はありません。<村井> |
| 9/3 | 手足口病、ヘルパンギーナが流行しております。発熱の患者さんが多くなり始めました。その他の流行はありません。<村井> |
| 8/27 | 手足口病、ヘルパンギーナが程ほどみられる程度です。その他の流行はありません。<村井> |
| 8/20 | ヘルパンギーナ、手足口病が流行しております。発熱の患者さんが幾分多い程度です。その他の流行はありません。<村井> |
| 8/13 | 保育園でヘルパンギーナが流行しております。高熱の咽扁桃炎がみられます。とびひも流行です。<村井> |
| 8/6 | 保育園でヘルパンギーナが流行しております。とびひが程ほどみられます。その他の流行はありません。<村井> |
| 7/29 | 今週も感染症が少なく、発熱の患者さんが程ほどです。ヘルパンギーナは若干の流行に留まっております。<村井> |
| 7/17 | 感染症が全体的に少ないです。発熱の患者さんがポツポツ程度です。ヘルパンギーナもありますが、流行までにはなっておりません。<村井> |
| 7/10 | 今週も感染症が少なく暇な外来です。ヘルパンギーナが高田、枇杷島保育園で少しみられます。田尻保育園でロタウイルス性胃腸炎がみられました。<村井> |
| 7/2 | 今週は感染症が少なく、暇な外来です。下痢、または発熱の患者さんが少しです。水痘が若干みられます。<村井> |
| 6/18 | 保育園で胃腸炎が幾分流行しております。特に田尻保育園です。溶連菌感染症が若干みられます。マイコプラズマ肺炎が依然と流行しております。<村井> |
| 6/11 | ふたば幼稚園、比角保育園、槙原小学校で胃腸炎が流行しております。水痘が流行しております。溶連菌感染症もほど程の流行です。<村井> |
| 6/4 | 軽い胃腸炎が若干流行しております。溶連菌感染症が刈羽方面でみられます。おたふくもどきが少し見られますがおたふくかぜではありません。<村井> |
| 5/28 | 刈羽村保育園・小学校で溶連菌感染症が流行しております。保育園、小学校で軽い胃腸炎が少し流行です。乳幼児で水痘が流行しております。マイコプラズマ肺炎が相変わらず流行しておりますが、剣野小学校でみられます。<村井> |
| 5/21 | 今週は感染症が減少しております。小学生で胃腸炎が少しみられます。ヘルパンギーナ、伝染性紅斑、流行性耳下腺炎が1例ずつみられる程です。<村井> |
| 5/15 | 小学校ではマイコプラズマ肺炎が相変わらずみられます。また、小学生の胃腸炎が少し流行しております。水痘が流行しております。<村井> |
| 4/25 | 今週前半に東中、鏡中でインフルエンザA型が流行しました。ロタウイルス性胃腸炎は減少しておりますが、胃腸炎はまだ程ほどみられます。水痘が流行してきました。<村井> |
| 4/17 | 剣野小学校でインフルエンザA型が流行しており、剣野保育園に波及しております。胃腸炎は減少傾向です。<村井> |
| 4/10 | 感染症が少なくなりました。ロタウイルス性胃腸炎が乳幼児でみられ点滴になる児が多いです。小学生でマイコプラズマ肺炎がちらほらみられます。インフルエンザはA型が東中、剣野小学校でちらほらみられます。<村井> |
| 4/2 | ロタウイルス性胃腸炎が流行しており、点滴することが多いです。田尻小学校高学年の学童でインフルエンザA型がちらほらおります。発熱の患者さんが幾分多いです。<村井> |
| 3/28 | 相変わらずロタウイルス性胃腸炎が流行しております。インフルエンザはA型が今週2例のみで終息傾向です。水痘がみられます。柿崎の保育園で手足口病がみられるようです。<村井> |
| 3/13 | インフルエンザはA型がポツポツみられる程度で、終息に向かうのか。乳幼児の胃腸炎がみられ、ロタウイルス陽性が多いです。水痘、溶連菌感染症がほどほどの流行です。幾分感染症が少ない外来です。<村井> |
| 3/6 | インフルエンザはA型が散発的にみられます。乳幼児で胃腸炎が流行しており、ロタウイルスがみられます。水痘、溶連菌感染症が若干みられます。<村井> |
| 2/27 | 今週になり、感染症が少なくなりました。インフルエンザもA型がちらほら程度です。胃腸炎が流行ですが、下火で、ロタウイルスもみられます。水痘が流行しております。<村井> |
| 2/20 | インフルエンザはA型が程ほどみられます。流行ほどではありません。胃腸炎が相変わらず多いですが、軽症です。水痘が多いです。アデノウイルス性咽頭炎がみられます。<村井> |
| 1/30 | インフルエンザはA型がちらほら程度です。胃腸炎が流行ですが、ロタウイルス陽性も多く、点滴を何回もすることが多いです。後は発熱、咳の患者さんが程ほどです。マイコプラズマ感染症が相変わらず多く、田尻小学校で肺炎が流行です。<村井> |
| 1/24 | 嘔吐、下痢の胃腸炎が流行です。水痘、溶連菌感染症が流行しております。インフルエンザはA型が時々みられる程度です。マイコプラズマ肺炎が流行です。<村井> |
| 2008/1/16 | インフルエンザは流行しておりません。田尻小学校7歳男児インフルエンザA型1例のみです。胃腸炎が幾分多いです。水痘が流行しております。アデノウイルス性咽頭炎がちらほらみられます。松波保育園で伝染性紅斑がみられます。<村井> |