2006年
情報提供
過去の情報
  • 高橋秀雄(魚沼市/県立小出病院)
  • 菅野かつ恵( 小千谷市/小千谷総合病院)
2003年
2004年
2005年

レポート
11/28 3才男児・堀の内在住昨日より39.6度の発熱嘔吐2回本日来院。溶連菌迅速(−)インフルエンザ迅速A(+)B(+)でした。ワクチン接種未。町内以外どこにもであるいてないそうです。<高橋>
11/20 10.11月と例年より感染症少ない状態でしたか、ここにきてやや増加してきました。マイコプラズマ感染症が流行しています。感染性胃腸炎も多いです。溶連菌感染症が増え始めました。<高橋>
10/5 感染症の全体数は増加しています。マイコプラズマ感染症が増加中、マイコでも咳喘息でもなく、咳の長引く患者さんが多くみうけられます。この2週間で、RSウイルス感染により呼吸不全をきたした6月未満の乳児が2名入院しました。先週無菌性髄膜炎の7歳の女児が入院しました。単発例のようです。急に入院患者さんが増え、3つの病棟に分散し、入院患者さんにはご迷惑をかけております。<高橋>
8/28 (小出地区)感染症の全体数は依然少ない状態が続いています。ムンプスの小流行ありますが、8月は今のところ髄膜炎の発生はありません。軽い嘔気・頭痛を呈する夏風邪や、咽頭からの発熱の後、顔や手足に軽く盛り上がった発疹を呈する夏風邪の症候群時に認めますが、流行には至っていません。喘息のお子さんの具合が悪くなり始めました。<高橋>
8/7 (小出地区):感染症の外来全体数は8月としては例年並ですが、入院を要するような感染症は極端に少なく病棟はがらがらです(神経疾患や新生児がほとんどです)。アデノウィルス感染症・マイコプラズマ感染症が小流行しています。おたふくかぜも小流行していますが、髄膜炎を併発する頻度は例年より少ないです。虫さされをかきこわして、とびひになる例が増えています。プール熱(アデノウイルス感染症)ではないですが、プールに入って熱を出し、プール熱を心配するおこさんが、結構います。<高橋>
2/22 (小千谷地区):先週から小千谷市稗生地区にインフルエンザAが流行していましたが、2月22日から2月23日まで小千谷市東中学校1年の2クラスが学級閉鎖になりました。その他、市内では溶連菌感染症とウイルス性胃腸炎(一部にロタウイルス陽性)が流行しています。また、ひばり幼稚園ではおたふくかぜが流行しています。<菅野>